DOBERMAN SYSTEM RESTEC
[ウイルス拡散防止] Virus Cluster Guard DS-VGシリーズ ウイルスクラスターを防止せよ
DOBERMAN SYSTEM
ウイルスクラスターを防止せよ
[ウイルス拡散防止] Virus Cluster Guard DS-VGシリーズ

日々進化し高度化するサイバー攻撃の脅威

ウイルスや外部からのサイバー攻撃など、攻撃の種類や攻撃性は日々進化しており、
従来の方法では攻撃からネットワークを守りきれなくなっています。

日々進化し高度化するサイバー攻撃の脅威

ウイルスや外部からのサイバー攻撃など、攻撃の種類や攻撃性は日々進化しており、
従来の方法では攻撃からネットワークを守りきれなくなっています。

Virus Cluster Guardとは

セキュリティスイッチVirus Cluster Guardは、ネットワークに接続される端末がウイルス等に感染したり攻撃を受けた場合に「被害を拡散させない」、「ウイルスのまん延を防ぐ」新世代のセキュリティ機器です。

サイバー攻撃の手法が高度化する中、機器がウイルス感染や乗っ取り被害に遭うことが、「万が一」では無くなってきています。

UTM(統合脅威管理システム)やウイルス対策ソフトが「感染しないためのマスク」ならセキュリティスイッチ Virus Cluster Guardは「感染を広げないためのマスク」と言えます。

通常のスイッチングHUBの場合

→

Virus Cluster Guardなら

ウイルスの拡散・まん延を防止
二次被害を防ぐキーポイント

POINT1

ウイルスやワームの拡散をブロック、
ネットワークへのまん延を防止

感染を他に広げない

ウイルスやワームなどのマルウェア(悪意を持ったソフトウェア)は、被害を拡大させるため次々と自身の複製を拡散しようとします。

セキュリティスイッチはワームやウイルスなどが拡散する挙動を検知・遮断します。ウイルス対策ソフトのパターンマッチングでは防げない新たな脆弱性や新種のウイルス、巧妙な手口にも対処可能です。

ワーム
自身を複製して他のシステムに拡散する性質を持ったマルウェア(悪意を持ったソフトウェア)の総称。
POINT2

各種有害トラフィックによる攻撃を
ブロック

他の端末を攻撃させない

ウイルス感染した端末は、社内の特定機器を攻撃し機能を停止させたり、ネットワークに負荷をかけて業務を阻害します。被害範囲は社内に留まらず、外部に対しても無差別に攻撃を行うため「被害者が加害者になる」恐れがあります。

セキュリティスイッチは有害トラフィックを検知・遮断することにより新種のウイルスに感染しても二次被害を発生させません。

有害トラフィック
DoS攻撃、DDoS攻撃、ARPAttackなど、ネットワークや機器に負荷をかけ正常な動作を妨げる通信のこと。
POINT3

内部ハッキング・通信傍受をブロック、
情報漏えいを防止

盗聴・傍受の防止

インターネットの発達により、ネットワークの盗聴ツールが誰でもかんたんに手に入る時代です。
IP電話での通話やPC同士の通信など、盗聴や傍受がされるとその内容は攻撃者に筒抜けになってしまいます。中間者攻撃と言われる手法により、通信が乗っ取られウイルスに感染させられる恐れもあります。

セキュリティスイッチは盗聴や傍受を検知・遮断することにより機密情報の漏えいを防止します。

POINT4

セキュリティ対策が難しい
スマートフォンへの対応

セキュリティWi-Fi

いまや業務端末の一部となったスマートフォンですが、セキュリティ対策は万全でしょうか?
PCに比べ、スマートフォンのセキュリティ製品は数が少なく、対策が難しいのが現状です。いつの間にかウイルスに感染してしまい、気づかないまま社内ネットワークに接続してしまったらその被害は瞬く間に広がります。

セキュリティスイッチWi-Fiモデルなら、スマートフォンがウイルス感染してしまっても、同じネットワークに接続された他の端末への感染拡大を防ぎます。

ネットワークのリスクに備えるには
多層防御が重要

ネットワークをクリーンで快適な状態にキープ

セキュリティスイッチ
Virus Cluster Guard
感染を広げる動きをしっかりガード !

新種のウイルスなどに感染した端末が接続されても被害を最小限に抑えます。

IP電話の盗聴や、DoS攻撃、ポートスキャンなどの各種ネットワーク攻撃もブロック!

製品仕様

DS-VG8製品仕様

DS-VG8-5Y DS-VG8-6Y DS-VG8-7Y DS-VG8-8Y
セキュリティ機能 検知/遮断
  • DoS Attack
  • IP Spoofing Attack
  • Host Scan Attack
  • ARP Attack
  • Port Scan Attack
  • Broadcast Attack
  • IGMP Attack
  • MLD Attack
  • Mac Flooding Attack
  • Host Random Flooding Attack
  • ARP Spoofing Attack
  • DAD Attack
インターフェイス ポート 10/100/1000Base-T x8
RJ-45 コンソールポート x1
動作環境 温度 0〜40℃
湿度 20〜85% ※結露がないこと
ハードウェア 外形寸法・重量 250(W) × 44(H) ×200(D)mm/1.9Kg
電源 AC100V
製品保証 ライセンス 5年 6年 7年 8年
保証期間 3年(先出しセンドバック方式)

DS-VGW/DS-VGX製品仕様

DS-VGW DS-VGX
無線LAN 規格 IEEE802.11a/ b/ g/ n/ ac
5GHz 2x2 867Mbps + 2.4GHz 2x2 300Mbps
IEEE802.11a/ b/ g/ n/ ac/ ax(Wi-Fi 6)
5GHz 4x4 2402 Mbps + 2.4GHz 4x4 1147 Mbps
認証方式 WPA/WPA2
(PSK,Enterprise,
Mixed Mode)
WPA/WPA2-PSK, WPA2 Enterprise, WPA3 SAE
暗号化方式 CCMP(AES), TKIP CCMP(AES), TKIP, WPA2, WPA3
最大接続台数 5GHz、2.4GHz
それぞれ32台
計64台
5GHz、2.4GHz
それぞれ64台
計128台
スループット 1200 Mbps(5GHz + 2.4GHz) 3549 Mbps(5GHz + 2.4GHz)
機能 ローミング/メッシュ - 〇(3台まで)
インターフェイス ポート 10/100/1000Base-T x1
RJ-45 コンソールポート x1
10/100/1G/2.5G/5GBase-T x2
アンテナ 内蔵4本 内蔵8本
動作環境 温度 0〜45℃ -10〜50℃
湿度 15〜90% ※結露がないこと
ハードウェア 外形寸法・重量 210(W) x 30(H) x 210(D)mm / 500g 225(W) x 60(H) x 195(D)mm / 960g
電源 ACアダプター(18W)
PoE(802.3at 36Vdc〜57Vdc)
ACアダプター(26.3W)
PoE(802.3at/bt 44Vdc〜57Vdc)
製品保証 保証期間 3年(先出しセンドバック方式)

DS-VG4製品仕様

インターフェイス ポート 10/100/1000Base-T x4
RJ-45 コンソールポート x1
ハードウェア 外形寸法・重量 128(W) x27(H)x105(D)mm / 370g
電源 ACアダプター(AC100V)
  • ※DS-VG4 はDS-VG8・DS-VGW・DS-VGX用増設機器です。

ウイルス対策ソフト DS-PCDバンドルモデル

ライセンス5年 ライセンス6年 ライセンス7年 ライセンス8年
DS-VG8-Fシリーズ(5台) DS-VG8-5Y-F5 DS-VG8-6Y-F5 DS-VG8-7Y-F5 DS-VG8-8Y-F5
DS-VG8-Fシリーズ(10台) DS-VG8-5Y-F10 DS-VG8-6Y-F10 DS-VG8-7Y-F10 DS-VG8-8Y-F10
DS-VGW-Fシリーズ(5台) DS-VGW-5Y-F5 DS-VGW-6Y-F5 DS-VGW-7Y-F5 DS-VGW-8Y-F5
DS-VGW-Fシリーズ(10台) DS-VGW-5Y-F10 DS-VGW-6Y-F10 DS-VGW-7Y-F10 DS-VGW-8Y-F10
  • ※対応OS:Windows 10、11
  • ※インストール台数について、1OSにつき1ライセンスとなります。
    Boot Camp等を利用したデュアルブートの場合は、起動するOSそれぞれにインストールとライセンスが必要です。